あ”ぁ〜繋がんない!!
接続出来た時の写真 |
本命[NAVIelite]のDLも出来、ナビソフトは問題ない。
車側のコネクターの接続/加工も問題ない。
接続ソフト[AppCarConnect]も接続で来た。
※この時点では・・・
この時点ではiPhone4sのOSは「iOS5.1.1」
念のため、この件があったのでアップデートせずにいた。
各アプリの対応条件はAppStoreでは、
「iOS4.3以降」条件は満たしている。
※只、気になるのは最近、パナソニックのサポートページには対応機種としてiPhone4sは「iOS6.0」となっていた。
まあこの時点では「iOS6.0」が対応確認で来たとの意味と理解していた。
その間、仕事で使うアプリに不具合が出始め、「iOS6」に上げなければならなくなった。
その時点でのアップデーターは「iOS6.1」。
※不具合を解消のため「0.1」だけVer.UPしていた。
この状態になるには針を通すかのような条件が満載!? |
ようやく、全ての条件が揃い、本命の[NAVIelite]のナビアプリがモニター越しに使える・・・・
はずだった!
繋がらない!!
最初のピンジャックの接続不良の時と同じく、iPhoneはグルグル。
モニター(DAN-W62)はアプリケーションを認識出来ません。
の一点張り。
接続も起動もやり直しても繋がらない。
ホームゲレンデに行く途中何度も、手を替え品?を替え接続を試みるが状態は変わらない。
しかし、何かの拍子?に一度だけ認識し、モニター上で[NAVIelite]が操作出来た?!
しばらく、快適なナビゲーションを堪能するも、試しに休憩時にエンジンを止め
再起動を試みるも・・・・・
都合良く書き加えれるんだよねHPって・・・ |
ソコから一切接続不能・・・・!???
ナンなんだ!何故に繋がらない!!
結局、今だ接続は出来ていない。
[AppCarConnect]と[DAN-W62]の販売元であるパナソニックのサーポートには問い合わせた。
[AppCarConnect]については対応機種サポートページにある様にiPhone4sは「iOS6.0」です。
とのこと・・・・・なるほど・・確かにその通り・・・・・・?!!
※ちなみに以前はiOS6.0ではなく4.3以降となっていたような・・・・
はぁ!(怒)
ナッわけないだろ!!
今もこの瞬間[DAN-W62]はトヨタ純正ナビとして販売され、カタログにも載って
AppStoreではいまだ、「iOS4.3以降」としか書かれていないにもかかわらず
現状のiPhone5はおろかiPhone4sも繋がらないじゃないか!!
スマホのOSが「iOS6.0」を選べる方法があるならともかく
ダウングレードも不可能な中、[AppCarConnect]のアップグレードもせずに
それを言い張るのはどうなんだ!!
■iPhone4sを使い続けていて
■iOS6.0のまま使用している
この条件は、ボクのような特別な理由があっても難しいのに「iOS6.0」まま使う人は皆無だろう。
※0.1のアップグレードなど誰も躊躇わずやってしまうに違いない。
日々、様々なアプリがiPhone5,iOS6.1に対応すべくアップグレードする中
古いOSでは不具合が出始めている。
※現にボクもそれが理由でアップデーターをDLしざるを得なかった。
そもそも「iOS6.0」でしか使えないなら、『「iOS6.1」にしたら接続出来ません!』と記載すべきだ!!
※書き加えられた・・・・ようだ。
しかし今更、6.1を6.0に戻す方法は、6.0の時にバックアップを取ってあれば、戻す事も可能だろうが
ボクの様に既に6.1のアップデートしか無かった人は、術がない。
そもそも「iOS6.0」でしか使えないなら、『「iOS6.1」にしたら接続出来ません!』と記載すべきだ!!
※書き加えられた・・・・ようだ。
しかし今更、6.1を6.0に戻す方法は、6.0の時にバックアップを取ってあれば、戻す事も可能だろうが
ボクの様に既に6.1のアップデートしか無かった人は、術がない。
正直、このブログで批判めいた事は書きたくないのだが、
パナソニックのいい加減なアプリに振り回され、少し感情的に書いてしまった。
今後はディーラーを通し、対応を検討するつもりだが
最悪、繋がらないとなると割高なラジオか・・・・・!!(泣)
私のスマホも、現在接続されたり駄目だったりです。
返信削除年末にメーカー保障で交換してもらったのですが、その後接続が悪いです。
自動で接続せず、手動なら何とか繋がるのですが・・・
忙しいのでそのままです。
こういった商品のコンセプトは凄く良いと思うのですが、
削除メーカーをまたいでの、互換性というのはやはり難しいですね。
PCも含めソフトメーカーは、アップグレードというのは頻繁にやるのが、
もはやスタンダードですが(バグ取りをユーザーに投げているとも言えますが・・・)
プロダクトメーカーというのはそう言う事にまだまだ認識が甘い様ですね。