ベースキャリアほぼ完成?!
“山道具道楽”は、マニアックで、マイノリティーな内容なのだが、その見識の深さとアイディア、DIY技術はとても魅力的なブログで、僕がブログを始めるきっかけだったりもする。
※内容は足下にも及びませんが、そこはそれぞれのニーズが有るはずという事で・・・
とはいうものの、下記の内容は、メールを頂く前に出来ていた部分なので
このあと?理事長さんの内容を織り交ぜ修正するつもりだ。
前回、タイラップで仮組したものの、少し真剣に強度を考えて作らないと
事故になりかねないなと・・・・
タイラップを止め、やはり金具止めに仕様を変更。
なるだけで、嫁さんからの風当たりが強くならない様
コンパクト、スマートな造りをめざす?!
(購入)用意したのは写真のパーツ
■パイプ止めの金具×4
■6mmボルト(45mm)&ナット×4
■ノブスター×4
□金属のプレートは純正キャリアからの流用
予定ではノブスター仕様により、
取り付け/取り外しは工具無しで行けるように・・・・
当初は2本のバーを金具で固定だけするつもりで
■6mmボルト(25mm)
だったが、バーを渡し、アシストグリップにウレタンシートを挟んだパイプ止めで固定したものの
前後に滑る事が解り、滑り止めの変更も考えたが、構造的にもう少し剛性が欲しかったので前後のバーを補助バーで繋ぐ事にした為、上記の長さに変更。
6×45mmでメインバーと金具補助バーを共締めする。
要は、これで四角いフレームを天井に組んだ形になる。
補助バーは、大型スーツケースを解体処分した際に取っておいた
引き出し式のキャリーバー(笑)
ノブスターを締め上げて固定 |
組んでしまえば、ドナーの面影は無い。
身長170cm前後の人であれば頭にキャリア、スキーが当たる事も無い・・・はず。
ココまでしても、収納式のアシストグリップのせいか少し動く・・・・?!かな
※金具の内側にウレタンシートを貼ったが、もう少し滑り止め的なものを用意する必要があるかもしれない。
もう少し、スマートかつセイフティーにスキーが積めるように、
0 件のコメント:
コメントを投稿