2012/12/04

アイゼン [BD ネーベプロ]


立山トリップにあたり、様々な物を新調し、追加購入したがその中にアイゼンがある。

いままで、アイゼンだけは買うまいと思っていた。

というのもアイゼンを履かないと上がれないような雪の状態では行っても辛いだけだし、板を担いでの登坂はもうこりごりと思っていた。

※保険等もピッケル、アイゼンの使用で大きく分かれる。

しかし、トリップ直前のミーティングで、緊急時に備えアイゼンは持って行きましょうという事になり、渋々ショップに駆け込む。

アルペンブーツREXXAM DETAでの登坂になるので、コバで固定するワンタッチアイゼンを買う。

※おそらく雪山を登山靴で登る予定は今後も無いので・・・

ソレも、あくまで緊急用なので12本ツメでなく10本ツメ。
雪上でしか使用しないから重量優先でアルミ。
[BlackDiamondのネーベプロ]

1.5Mくらい!!間際に痛い出費だ。

しかし、前回書いた様にシールのトラブル時はアイゼンが無しとなるとつぼ足しか無くなる。

今回の様に雪が柔らかければ可能だが、少しでも雪が硬ければアウトだ。

実際、今回の様に登り返しの行程でシールトラブルがあるとアイゼンは装備していないと、即遭難となりかねない。
※ましてやアルペンブーツは全く登坂力がない。
ソールが滑る滑る・・・

辛うじてボクはアイゼンを使用せず、シールで登り返せたが、常備していないと登り返しがある場合は危険という事がよ~く理解出来た。

テン場に帰投し、丘上の雷鳥荘に風呂に入りに行く事に也、シールは懐に入れていたがまだ復活とまではいかない為、初めてアイゼンを装着し、雷鳥荘まで登坂を試みる。

基本的にはつぼ足と変わらないので、踏まれていない所は膝下位まで沈むが、靴底が幾らかグリップするので、ブーツソールのままよりはマシ。

しかし、この雪の状態だとキャットトラックと大差はないと思う。

アイゼンが本当に必要な時はやはり凍った場合だろう。


2 件のコメント:

  1. まるっきり冬山登山?

    アイゼンも、カッコイイです!
    風呂に入るのも一苦労ですね。

    返信削除
    返信
    1. いや〜風呂に入るのも登山でした(泣)

      削除