スキーシールのお手入れ・・後片付け?
表面はキレイになった。 |
以前も書いた様に、僕の所有するシールは[Gecko]と[Cooltex]
共に糊タイプでなく、少し特殊なグルー?
[Gecko]はぬるま湯で洗えば粘着力が復活するとされているが
購入して4シーズン、洗ったことは無い。
web上に何か情報は無いかと探すが・・・
あるのは、G3やBDのグルータイプのものばかり・・・
[Gecko]洗ったとの情報を見つけることは出来なかった。
仕方が無い・・・・久々、人柱になるか。
流石に今シーズン[Gecko]を購入した友人の新品と比べると、かなり粘着が弱く、
今シーズンは、使用に支障は無かったが、エッジ際がかなり弱くなっていることは感じていた。
問題はどうやって洗うか・・・・
2mほどの細長いシールを洗うのは中々厄介だ。
結局一緒にお風呂に入ることに・・
ノリ面をユニットバスの壁面に貼付け
シャワーをかけながら手洗い・・・・
思ったより汚く無い。
※大半の汚れは先日の千畳敷。
ソレ以前は雪も汚れていなかったので、基本的には汚れないはず。
ただ、念入りに洗った。
吸盤式のフックを取り付け、Geckoぶら下げて問題のノリ面を洗う。
シール面と同様、シャワーで流しながら手で洗う・・・
所々、春の雪のゴミ(大半は千畳敷で付いたもの)が付いていたので
見える限り、ツメで摘み取る。
しかし、粘着シートにこびりついたゴミは、大きいものはつまめるものの
細かい繊維状のものなどは、容易には取れない。
※通常のグルーならアイロン等でクリーニングする方法もあるのだが・・・
特にエッジ際の粘着の低下が気になっていたので、
念入りに洗う。
2枚を正確に張り合わせ、一旦チューンナップルーム(小屋)に運ぶ。
とりあえず一晩、ざくっと干しておく。
翌朝、張り合わせたシールを剥がしながら、ノリ面の様子を見る。
洗い流してもこんなもん・・・ |
かなりゴミが残っており
洗ってもちっとも取れていない事が解る。
※メーカーがうたう、洗う事で粘着の回復?はあまり効果はない気がする。
仕方が無いので、ピンセットで目立つゴミを取り除く・・・・
なるだけ、ノリ面を荒らさない様に気をつけた。
後、2枚に剥がし、パッケージ時のセロファン?シートを貼付け保護した。
※先シーズンの終了時、コレが見当たらなくて、パラフィン紙で代用したが
Geckoの場合、過去の事案でも解るが、セロファンの方が、適している様に感じる。
例年通り、シリカゲルを入れたスチロール箱に片付ける予定。
4シーズン?Geckoを使っての感想、解った事。
[ 耐久性 ]
とりあえず僕のGeckoは4シーズン、ノーメンテで使用で来たという事実。
新しいグルー素材のため、その耐久性が疑問視されていたが、僕のGeckoは、見る限り剥離などのダメージは無い。
※ただしネットの情報の中には、新しいものでもグルーの剥離が見られるものがあるようだ。この辺りはロットのバラツキのあるメーカーなのかもしれない。
[ 粘着力]
グルーの粘着低下は、やはりある。
この部分が、張り合わせても余り強力には接着しなくなってきた。
この部分がセンター部の粘着と比較すると、かなり弱く
実際の使用時も雪が少し入り込む。
この部分が、少し乾燥というか新品時のような潤い?が無く少しマットな感じ。
要は劣化している。
この部分、エッジ際はしかたがないと考えていた・・・
しかし、中央はまだ十分な粘着があるので、この部分のみが劣化する要因を考えた
4分割して、折畳み糊面同士を貼付けるのだが・・・
ARMADAにかぎらず、ファットの場合明らかにトップ部の幅が太いため
4分割して張り合わせてもテールとトップのエッジ際は貼り合わさる事無く
ノリ面が露出する。
多分コレだ!
粘着の弱い部分は他の部分と比較して張り合わせている時間が少なく
結果、乾燥しやすいのじゃないかと思う。
Geckoの保管はシール面を乾燥?させない様にフィルムシートの保護をマメにした方が良いのではないかと思う。
※ソレが出来ない場合は、2枚をきっちり張り合わせてあげた方がいい様に思う。(長期保管時はフィルムにした方が良いと思いますが・・)
Geckoメンテは、とにかくグルーを乾燥させない方が良いような気がします。
シールの保管やメンテについての記載は、まだまだ少ないので
意見、アドバイス頂けると幸いです。
毎年、収納した箱を開けるたびドキドキですから・・・
来年も買い直しは避けたい・・・(希望・・・)
確か高価な物だったと思いますので、手入れは慎重にやらないといけませんね。
返信削除ピンセットまで持ち出すとは、几帳面です。
どんな粘着なのか私には分かりませんが、何か復活剤のような物は無いのでしょうか?
卓球だとラバー用で、現在競技規定で使用禁止になっているようですが、JOOLA スピンマックス赤缶と言うのがラバーの粘着を上げるそうです。
現在売っていないそうです。参考まで・・・
中学へ行った息子が、冬抜け出しやすい個人競技の卓球を始めました。普通のラバークリーナーだと粘度が落ちるので、最近調べた所でした。
さすがです・・・
削除ブラックダイアモンドやG3の通常グルーなら、いくつかリペア剤や張り替えのグルーとかあるのですが・・・
このゲッコの粘着素材は革命的なのですが、素材自体なんなのかよく解らないんですよね?
おそらく、家庭用の耐震ジェルシートみたいなモノと同類と思うのですが
あれって、汚れたら確かに洗えば粘着は戻るのですが、乾燥?してしまうとダメですよね
ちょうどそんな感じです。
http://www.k-tanac.co.jp/gelstick.cgi
この会社の素材で補修できないかなと思案中・・・